NEWS & BLOG
ニュース・ブログ
知的財産、情報管理
Please wait until it opens
再生(任意整理)・破産
浜松トライアルオフィスにて、破産に関する勉強会をした際の動画です。facebookで公開されていますので、破産に関する基礎知識を得たい方は、下の画像をクリックしてご覧ください。
労働、労災
株式を巡る紛争・相続
資本政策の重要性 皆さん(非上場企業の前提)の会社の株主構成は次のどれでしょうか。A 全ての株式を社長又は社長の信頼できる親族だけで保有しているB 議決権の67%以上を社長が保有し、信頼関係の薄い株主が保有しているC 議…
企業間の契約トラブル
下町ロケット弁護士の鮫島先生とスタートアップの知財について対談しました。
11月5日㈮、浜松インデペンデンツクラブにて、知的財産権の第一人者である鮫島正洋先生(「下町ロケット」のモデルになった弁護士)と、「浜松スタートアップの知財」をテーマに対談をさせていただきました(対談というより、地方スタ…
株式会社カラダノートの社外取締役に選任されました。
本日の株主総会で、弁護士長野修一が、株式会社カラダノートの社外取締役(監査等委員)に選任されました。カラダノートは、ヘルスケア領域で素晴らしいビジョンとメンバーがいる会社なので、これからがとても楽しみな会社です。監査役と…
攻める経営者のための「新規事業相談」始めました
こんにちは。弁護士の長野修一です。 新規事業で攻める経営者・フリーランスを支援するため、リスク発生を予防する「新規事業相談」というサービスを始めました。 新規事業相談とは? 簡単にいうと、「新規事業について、弁護士と一緒…
自社のリスクを考えるより、相手の立場に立って考えること
夜スクラ 昨日、株式会社NOKIOOさんで、「夜スクラ」という、育休を終えた女性たちの学習コミュニティに特別講師としてオンライン登壇させていただき、約20名の働くママさんたちとディスカッションさせていただきました。皆さん…
顧問弁護士説明会(オンライン)を開催します
以下の日程で顧問弁護士説明会(zoomオンライン)を開催いたします。 長野法律事務所では、顧問弁護士が、以下のサービスを提供しております。 ◆AIを利用した契約書レビュー、法務部経験を活かした法律相談 ◆定例ミーティング…
CATEGORY
- 法人のお客様
- 企業間の契約トラブル
- 株式をめぐる紛争・相続
- 不動産・建築工事
- 労働・労災
- 再生(任意整理)・破産
- 知的財産・情報管理
- 契約書の作成・レビュー
- 個人のお客様
- 相続
- 不動産・建築工事
- 労働・労災
- 損害賠償(交通事故ほか)
- 夫婦・親子関係
- お知らせ
TAG
ARCHIVE
- 2025年 9月
- 2025年 8月
- 2025年 6月
- 2025年 5月
- 2025年 3月
- 2025年 2月
- 2025年 1月
- 2024年 12月
- 2024年 10月
- 2024年 7月
- 2024年 6月
- 2024年 4月
- 2024年 3月
- 2024年 1月
- 2023年 12月
- 2023年 11月
- 2023年 10月
- 2023年 9月
- 2023年 7月
- 2023年 6月
- 2023年 2月
- 2022年 12月
- 2022年 9月
- 2022年 5月
- 2022年 4月
- 2022年 3月
- 2022年 2月
- 2022年 1月
- 2021年 11月
- 2021年 10月
- 2021年 7月
- 2021年 5月
- 2021年 4月
- 2021年 3月
- 2021年 2月
- 2021年 1月
- 2020年 12月
- 2020年 10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月