NEWS & BLOG

ニュース・ブログ

長野法律事務所ホームニュース・ブログ

株式会社カラダノートの社外取締役に選任されました。

2021.10.26
カテゴリ:お知らせ
タグ: トピックス

本日の株主総会で、弁護士長野修一が、株式会社カラダノートの社外取締役(監査等委員)に選任されました。カラダノートは、ヘルスケア領域で素晴らしいビジョンとメンバーがいる会社なので、これからがとても楽しみな会社です。監査役と…

攻める経営者のための「新規事業相談」始めました

2021.07.20
カテゴリ:お知らせ
タグ: トピックス

こんにちは。弁護士の長野修一です。 新規事業で攻める経営者・フリーランスを支援するため、リスク発生を予防する「新規事業相談」というサービスを始めました。 新規事業相談とは? 簡単にいうと、「新規事業について、弁護士と一緒…

自社のリスクを考えるより、相手の立場に立って考えること

2021.05.21
カテゴリ:法人のお客様
タグ: トピックス,リスクマネジメント

夜スクラ 昨日、株式会社NOKIOOさんで、「夜スクラ」という、育休を終えた女性たちの学習コミュニティに特別講師としてオンライン登壇させていただき、約20名の働くママさんたちとディスカッションさせていただきました。皆さん…

顧問弁護士説明会(オンライン)を開催します

2021.04.09
カテゴリ:お知らせ
タグ: トピックス

以下の日程で顧問弁護士説明会(zoomオンライン)を開催いたします。 長野法律事務所では、顧問弁護士が、以下のサービスを提供しております。 ◆AIを利用した契約書レビュー、法務部経験を活かした法律相談 ◆定例ミーティング…

【3分解説】損害を与えた従業員に全額を賠償請求してもいいの?

2021.03.26
カテゴリ:損害賠償(交通事故ほか)
タグ: 事例,損害賠償

会社経営者から、「従業員が犯罪を犯して取引先に迷惑をかけたので損失を賠償させたい!」「従業員が物を壊したので全額弁償させたい!」という相談があります。 では、裁判になった場合、全額賠償請求できるものでしょうか? 1. S…

【3分解説】スーパー天ぷら転倒裁判(東京地判令和2年12月8日)

2021.02.04
カテゴリ:損害賠償(交通事故ほか)
タグ: リスクマネジメント,事例,労働トラブル,紛争

店舗を運営されている皆様の参考になる判決が、東京地方裁判所で令和2年12月8日に出ましたので、3分で解説させていただきます。 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/99…

顧問先様向け毎週配信オンラインセミナー始めました。

2021.01.12
カテゴリ:お知らせ
タグ: トピックス

顧問先の皆様に向けて、毎週配信のオンラインセミナーを開始しました。 ◆日 時 毎週火曜日 15分間 ◆テーマ 【第1回】【法務と顧問弁護士の役割 】・これからのセミナーの導入として、会社における法務力をつける必要性と顧問…

年末年始のお知らせ

2020.12.29
カテゴリ:お知らせ
タグ: トピックス

弁護士法人長野法律事務所は、以下の期間、年末年始の休業を頂いております。 2020年12月29日~2021年1月5日 2020年も皆様には格別のお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。 2021年も皆様に信頼され元気…

人はなぜ契約書を作らないのか?

2020.12.14
カテゴリ:契約書の作成・レビュー
タグ: 契約トラブル,契約書

少し早いですが今年1年を振り返って、相談としてダントツ多かったのは、契約トラブルの相談でした。新型コロナの影響で当初の話通りに契約が履行されないという話が多くありました。 そして、相談に来られた半分くらいの方は、契約はし…

弁護士長野修一が株式会社カラダノートの社外監査役に選任されました。

2020.10.30
カテゴリ:お知らせ
タグ: トピックス

2020年10月29日、弁護士 長野修一が、株式会社カラダノート(マザーズ上場)の定時株主総会において社外監査役に選任されました。 会社名 株式会社カラダノート 所在地 東京都港区芝公園2-11-11 芝公園2丁目ビル3…