NEWS & BLOG

ニュース・ブログ

長野法律事務所ホームニュース・ブログ個人のお客様
個人のお客様の記事一覧

【最高裁判例のAI要約】統一教会の高額献金事件

2024.07.12
カテゴリ:損害賠償(交通事故ほか)
タグ:

この記事は、生成AIにより、最高裁判決をAIで要約するものです。なお、弁護士が、判決全文を読んだ上、内容の正しさについて確認しています。 令和6年7月11日  最高裁判所第一小法廷  この判例は、宗教団体である…

旧優性保護法の最高裁判決の解説

2024.07.06
カテゴリ:損害賠償(交通事故ほか)
タグ: トピックス

2024年7月3日に画期的な最高裁判決が出たので、全文を読みました。 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/159/093159_hanrei.pdf ニュースを見たと…

親名義の不動産に住み続けるには代償金が必要? 遺言書で争いを防ぎましょう

2024.04.25
カテゴリ:相続
タグ: 相続

親名義の不動産に住んでいる方へ 親名義の不動産に住んでいる場合、親が亡くなった後に相続が発生すると、その不動産に住み続けようと思えば、兄弟姉妹に対して多額の代償金を支払わなければならない可能性があります。 これは、民法で…

相続登記、いよいよ義務化! 2024年4月から何が変わる?

2024.03.04
カテゴリ:相続
タグ: 相続

相続登記義務化の施行 こんにちは。 弁護士の長野修一です。 2024年4月1日、相続登記が義務化されます。相続した土地や建物の登記申請を怠ると、10万円以下の過料を科される可能性もあります。 まだあまり知られていない相続…

新年のご挨拶

2024.01.03
カテゴリ:法人のお客様
タグ:

皆様、明けましておめでとうございます。 (能登半島地震に遭われた方には、心よりお見舞い申し上げます。) 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年は、皆様にとってより良い年となることを心からお祈り申し…

不安感をいかに抑えるか

2023.11.26
カテゴリ:法人のお客様
タグ:

このHPをご覧の方の中には、不安を感じている方もいらっしゃるかもしれません。 この記事が、不安感を少しでも抑える一助になればと思います。 不安の対象 不安の対象として、 人間関係、お金、キャリア、健康があるかもしれません…

【相続】父・母の預貯金が、こんなに少ないはずがない!

2023.07.31
カテゴリ:相続
タグ: 相続

父・母が亡くなり、相続の遺産目録を兄弟姉妹から見せられると、預貯金が思ったよりも少ないといった事案は、本当に多くあります。 「多くの退職金をもらっていたはず」、「不動産から収入を得ていた」、それなのに、最後に残った預貯金…

遺産分割で争いになりやすいポイント

2022.04.05
カテゴリ:相続
タグ: 相続,紛争

経験上、遺産分割協議で争いになりやすいポイントは、1位「使途不明金と生前贈与」、2位「不動産・株式の評価額」、3位「立替金(葬儀費)」になります。 1 使途不明金と生前贈与 相続人の預金口座から、生前、多額のお金がATM…

工場事故における労災保険と民事賠償責任

2022.03.26
カテゴリ:労働・労災
タグ: トピックス,事例,労働トラブル,労働災害

工場をお持ちの経営者、工場責任者に是非とも知っておいていただきたい裁判例(東京地裁平成27年 4月27日判決)をご紹介します。工場で事故が起きると、被害者に労災保険が出ますが、それだけでは終わらず、被害者が会社に対して損…

仮差押⇒訴訟⇒差押は、宝箱をイメージするとわかりやすい

2022.01.12
カテゴリ:損害賠償(交通事故ほか)
タグ: 交渉,基礎知識,損害賠償,紛争

法律の基本ですが、一般には意外と理解されていない話を、宝箱を例に説明してみたいと思います。 お金を回収したい依頼者によくある勘違いなのですが、「先生、交渉して相手が支払わなかったら、すぐに差押えしてください。」と言われる…